社員紹介
地下埋設物・勾配・踏切…複雑な条件を解きながら形にする仕事
技術部 計画チーム / 沼 依吹(2023年入社)
技術部 / 沼 依吹(2023年入社)
-- この会社を志望した理由
大学では植物についての研究をしていましたが、自然再生について別の角度から学びたいという思いから建設コンサルタントを選択しました。その中で、近鉄グループであることから駅前広場や公園の植樹選定等、私の知識も生かせる場面があるのではないかと思ったこと、転勤がなく、他社と比べ月の残業時間が短いという点から働きやすい会社であることを理由にこの会社を選びました。
-- 業務内容
主に道路・踏切や駅前広場の設計を行っています。近鉄グループであるため、鉄道に関連した業務が主となっています。鉄道高架に伴うアンダーパスの設計では、高さの制限がある中、地下埋設物の位置を把握し、道路の縦横断勾配、鉄道の縦断勾配など様々な要素を考慮しつつ検討を行わなければなりません。常に頭をフル回転で難しい業務ではありますが、完成した時の達成感はとても気持ちがいいです。
-- 就職活動について
今こんな勉強をしているから就職はこの業界だ!と決めつける必要はありません。少し違うジャンルに進んでも、どこかで必ず学んだことを活かせるときが来ると思います。その存在は会社にとってもありがたい存在ですし、何より自分自身が色々な知識を持ちそろえたスーパーマンになれる瞬間です!なので就職活動では視野を広げて興味のあるものにどんどん足を踏み入れていってください。
↓沼 依吹さん出演の動画はこちら